JAIST 知識科学 看護

嫁に敷かれて

考える力を自ら高めることを学ぶ最適な環境はなんだろうか?そんなことを考え大学で学ぶ医療人の小言。

2020-01-01から1年間の記事一覧

集中したいとき

修論早くやった方がいいのに気乗りしない時がある。 こんなとき今までどうやって乗り切ってきたかなと、ブドウ糖とったり、運動したり試してみる。。 今のところ1番よいのは、イヤフォンで洋楽を周りの音がわからないくらいの音量で流すこと。 周りが静かす…

ことを伝える ことを頑張る彼

ファストフード店などで、一目でなにをやっているのかわかりやすいために、意識しないようにしてもつい思ってしまうことがある。 3人の20代中頃くらいの男性が円形のテーブルを囲んで楽しそうに話している。1番テンションの高く身振り表情がややオーバー気味…

過去の先人に敬意を表すこと

歴史に残る思想を残した先人に敬意を表すとはどういうことなのか、わかっているようでわかったつもりでいたところ。 いまだに先人に敬意を表す態度や振る舞いについては、胸を張って自身があるとは言いづらい。 でも歴史に残る思想を残すには、半端な努力で…

考える、思ってるの違い

教授の言葉で印象的だったこと 「それは考えたとは言わない。思ってるだけだ」 よく「考えたんですが、ごちゃごちゃになってまとまりませんでした」など報告する光景がある。 この場合、アウトプットはなにもなく、指導する側としては、何もアドバイスができ…

改姓の悩み ハンコ編

ハンコ使う手続きで、困った経験ありませんか? 銀行での届出印が違ってたー!とかで家と銀行の往復を繰り返したことありませんか?姓を変えて、なおかつ旧姓を普段使っているとその問題が起きる可能性がさらに上がります。 今日は奨学金の返済のためにゆうち…